法人・施設案内

ふくろう会について

おうるの郷とは

北海道新冠町の雄大な自然に囲まれた歴史のある旧新冠町立東川小学校の学び舎は、明治から大正、昭和、平成に世代を受け継ぎながら、教育を通じて地域の人々の集まる象徴でしたが、2008年に惜しまれながらも灯が消えてしまいました。

そして、2009年に旧新冠町立東川小学校再生利用事業で、我が国では先進的な事業のひとつとして注目を集め、小学校から高齢者施設への転換を図り、住宅型老人ホ-ムおうるの郷新冠として生まれ変わり再び灯がともりました。

2010年には更なる地域貢献を目指し、複合型介護施設として特別養護老人ホームとケアハウスを開設し、新たに介護を通じて人々が集う場所となり、次世代にも繋がる人づくり、町づくりに貢献する社会福祉法人として現在に至っております。


ふくろう会とおうるの郷

owl(おうる)は梟(ふくろう)を意味し、いにしえの時から人々と共存し「森の賢者」「森の神者・守護神」として崇められてきました。

「不苦労」「福老」等と縁起の良い言葉で福を呼ぶとされています。その梟(ふくろう)から転じふくろう会と名付け、色々な形の介護サービスを提供する複合施設「おうる郷」と命名致しました。

私達の『おうるの郷』にも大きな『幸せ』『愛』『夢』を呼び、『自然』と『ありがとう』に囲まれた『おうるの郷』で皆様を、私達『おうるの郷』スタッフ全員が全力で支え続けていきます。


ふくろう会の理念

法人理念

  • 入所者への質の高いサービスの提供
  • 何があっても人としての尊厳を守る
  • 人として普通に生きる姿を支える

方針

  • 安全で適切な介護サービス提供と地域での介護、医療連携を目指します。
  • 地域での拠点づくり、人づくり、町づくり、研修施設、災害時避難場所として開放等の地域貢献を目指します。
  • 法人組織の目指す思いを次世代に継承出来る様に法人経営の安定化を図り、介護を通じた人材育成を目指します。
  • 行動基準としての「おうるの郷の願い」を叶え続けていきます。

おうるの郷の願い

one for all
  • ひとりひとりが みんなのために
    できることは何かを考えたい
all for one
  • みんながひとりのために 何ができるか 
    考えて行動を起こしたい
will be happy
  • みんなが しあわせになることが 
    おうるの郷のねがいです

法人概要

法人名
社会福祉法人ふくろう会
設立
2010年(平成22年)10月 18日
代表者
理事長 村上 典隆
所在地
〒059-2251
北海道新冠郡新冠町字共栄318番地19
TEL
0146-47-6296
FAX
0146-45-5296
メールアドレス
fukurou@fukuroukai.org
従業員総数
34名(男性10名、女性24名)
※2024年12月17日現在
事業内容
特別養護老人ホーム(短期入所生活介護)
訪問介護(訪問介護・介護予防訪問介護)
住宅型有料老人ホーム
デイサービスセンター(地域密着型通所介護・介護予防通所介護)(休止中)
事業概要
◆特別養護老人ホームおうるの郷
・定員41名(ユニット型全室個室)
・職員配置 24時間 (3交代制)
◆特別養護老人ホームおうるの郷(短期入所生活介護)※空床利用型
◆ヘルパーステーションおうるの郷新冠
・営業時間 5時~21時まで 365日
◆住宅型有料老人ホームおうるの郷新冠
・定員24名(居室22室)
・職員配置 24時間 (2交代制)
◆デイサービスセンターおうるの郷新冠(休止中)
・定員1日10名
・営業月曜日~土曜日

法人組織図

法人組織図

図をクリックすると拡大表示します

沿革

平成22年(2010年) 10月
社会福祉法人ふくろう会 認可H22.10.15 開設(登記)H22.10.18
平成22年(2010年) 11月
特別養護老人ホームおうるの郷 開設
平成22年(2010年) 12月
ケアハウスおうるの郷 開設
平成26年(2014年) 12月
デイサービスセンターおうるの郷新冠 開設
ヘルパーステーションおうるの郷新冠 開設
ケアプランセンターおうるの郷新冠 開設
平成27年(2015年) 4月
有料老人ホームおうるの郷新冠 開設
令和3年(2021年) 3月
ケアハウスおうるの郷 事業廃止
令和3年(2021年) 4月
特別養護老人ホームおうるの郷 12床増床
令和4年(2022年) 3月
ケアプランセンターおうるの郷新冠 事業廃止
令和5年(2023年) 10月
特別養護老人ホーム 地域密着型から広域型へ転換

協力医療機関

社会福祉法人ふくろう会では、地域の皆様に安心してサービスをご利用いただくために、以下の医療機関と提携し、緊急時や必要な医療をご提供できる体制を整えています。

  • 医療法人徳洲会 日高徳洲会病院

    〒056-0005
    北海道日高郡新ひだか町静内こうせい町1丁目10番27号

  • 新冠町立国民健康保険診療所

    〒059-2402
    北海道新冠郡新冠町字中央町5番地14

  • 新冠ファミリー歯科医院

    〒059-2403
    北海道新冠郡新冠町字北星町5-83


アクセスマップ

社会福祉法人 ふくろう会
〒059-2251
北海道新冠郡新冠町字共栄318番地19

アクセス方法

■交通手段
①お車をご利用の場合
国道235号線の厚賀郵便局交差点から、道道208号線(比宇厚賀停車場線)に入り直線7㎞。
※厚賀郵便局信号交差点付近にある、おうるの郷の看板が目印になります。
※新冠町役場から約20分(18㎞)。

②バスをご利用の場合
【道南バス(路線バス/高速ペガサス号 札幌~浦河】
バス停留所「厚賀橋」下車。車(タクシー)で約10分。

【ジェイ・アール北海道バス(特急とまも号 苫小牧~えりも】
バス停留所「厚賀第一」下車。車(タクシー)で10分。


CONTACT

サービスに関するお問い合わせ・ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。
お電話からお問い合わせの際は「ホームページ見ました」とお伝えいただくとスムーズです。