2012,09,29, Saturday
9月28日(金)14時より、静仁会静内病院主催
言語聴覚士 今 礼子様による医療公演を 実施しました。 ![]() 入所・入居者様、職員共に参加し、嚥下障害について の講演を聞きました。 ![]() ![]() 嚥下とは、飲み込む動作の事で、いつまでも美味しく 食事を食べ続けるには必要な事です。 ![]() さまざまな運動を織り交ぜながら ![]() ![]() ためになる話を聞かせて頂きました。 機会を設けて下さった、静仁会静内病院様 ありがとうございました。 |
2012,09,27, Thursday
特養・ケアハウス・有料老人ホーム合同で
火災を想定した、避難訓練を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() わかっているとは言え、非常ベルの音というのは ![]() 緊張感が出ますね ![]() ![]() ![]() 前日に大雨 ![]() 皆さん、真剣に取り組んで下さり、転倒などのケガもなく無事に終わる事が出来、 ご協力に感謝したします。 話は変わりますが、とっても良い写真があったので・・・・ ![]() 今日の一枚 ![]() ご夫婦で入所されています。 とっても仲が良く、理想のご夫婦です ![]() |
2012,09,22, Saturday
新冠町にもやっと
![]() 秋がやってきました ![]() 今年は、どこも例年にない暑さでしたね ![]() 涼しい北海道はどこえやら ![]() 天気が良いのは嬉しい事ですが 気温がハンパなかったぁ~ ![]() これからは、日一日と秋が深まるんですね ![]() 皆さんはどんな秋を過ごしますか? 食欲 ![]() ![]() ![]() 自分は・・・・・・ ![]() ![]() 良い秋を過ごしたいものですね ![]() |
2012,09,18, Tuesday
9月13日に少し早目のですが・・
![]() 敬老会を有料・特養・ケアハウス 合同で行いました ![]() ![]() 今年は、新冠町認定こども園ドレミの園児39名が来て下さいました ![]() ![]() ![]() 歌や踊りを披露して下さり ![]() ![]() ![]() 和やかな雰囲気で会が進みました。 途中、園児たちとの交流を挟み ![]() ![]() 感動で涙を流す方も大勢いました ![]() 見ているこちらまで・・・・ もらい泣きです。 また、今年は2名の方が米寿を迎えられ みんなでお祝いをしました。 ![]() ![]() ![]() たくさんの元気と笑顔を運んでくれた 新冠町認定こども園ドレミの皆さんに感謝です ![]() そして、たくさんの笑顔を見せてくれた 入所・入居の皆さんにも感謝です! この場を借りて ありがとう ![]()
| http://fukuroukai.org/blog/index.php?e=499 |
| ふくろう日記 | 01:02 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2012,09,10, Monday
先日まで暑い日が続いていたので
![]() 判官館、節婦漁港に行ってきました ![]() ![]() ![]() ![]() どこに逃げても暑いときは暑いですね ![]() 施設のある場所は、毎日30℃を行ったり来たり ![]() ここ2日は、雨のせいもあり過ごしやすいですが・・・ 雨も雨で ![]() ![]() そんな時は、この一枚 ![]() ![]() 笑顔が自然と出てきます ![]() |
2012,09,04, Tuesday
9月2日に節婦にある新冠ほくと園で
行われた『ふれあいフェスタ』に行ってきました ![]() ![]() 天気も良かったので ![]() ![]() ![]() ![]() 数名と見学 ![]() 節婦漁業組合の方たちが作った「石狩鍋」に舌鼓! ![]() 美味しかった ![]() |