2012,04,30, Monday
もうすぐ端午の節句ですね
![]() おうるの郷にも、こいのぼりが上がりました ![]() ![]() ![]() 鱗の部分は、2階ユニットに入居されている方達の 手形なんですよ ![]() 最近は、家の前に上がっている、こいのぼりも 少なくなりましたね ![]() 昔ながらの行事は大切にしたいですね! |
2012,04,27, Friday
![]() ![]() 今回の誕生者は、有料老人ホーム 4名 デイサービス 1名、特養 1名 ケアハウス 1名です。 その中で特養・ケアハウスの誕生会風景です ![]() ![]() 職員手作りのカードを手渡したあと・・・ 個人対抗のゲームを行いました ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、新聞紙を使った対抗戦です ![]() 早くちぎったり、破り合ったりと対抗心むき出しでした ![]() 勝負事になると皆さん、張り切ってます ![]() 来月も楽しめるゲームを計画してますよ ![]() さて、今日の桜の様子ですが・・・ ![]() ![]() 以前よりつぼみが膨らんできています ![]() まだ色は付いていませんが、徐々に桜色に変わっていくんでしょうね ![]() 花見をしながらの一杯 ![]() ![]() |
2012,04,23, Monday
先日、久しぶりの陽気に誘われてドライブに行ってきました
![]() ![]() まだ、景色は春満開とはいきませんが、春の風を浴びてきましたよ ![]() ![]() 冬の間、屋根の下にこもっていた分、外の空気は格別 ![]() ![]() 車両の関係上、一度に大勢で出掛ける事は難しいですが、 グループ分けして、みんなで外出を楽しみたいと思っています。 ![]() おうるの郷の桜の様子ですが、ここのところの寒さで、変化は見られていません ![]() 今日、写真に撮ってアップしようと思っていたのですが、あいにくの天気だったため、また次回・・・。 |
2012,04,17, Tuesday
4月1日に引き続き、新しい仲間が増えました
![]() 新冠町にお住まい方はご存知かと思いますが ![]() 前新冠町役場でお馴染みの『鬼海 将芳』 さんです ![]() この度、おうるの郷の相談役として来ていただきました。 職員・利用者様のお困り相談や悩み相談等々・・・ いっぱいお願いしちゃいましょう ![]() |
2012,04,10, Tuesday
北海道の豊かな自然に囲まれた『おうるの郷』にも
ようやく冬が終わり、春の便りが聞こえ始めました ![]() ![]() ![]() ふきのとうに福寿草が顔を出しています。 内地では桜の開花宣言が相次ぐ中・・・ 近隣の新ひだか町二十間道路の桜並木で5月10日以降の開花予想 ![]() 今朝のニュースで冬将軍はお勤め終了 ![]() 徐々に春らしさが前面に出てくるんですね ![]() ちなみに『おうるの郷』の隣にある共栄生活館の桜というと ![]() こんな感じでした ![]() 『おうるの郷』の周囲にはたくさんの桜が植えられており 満開時期にはそりゃ~‼ ![]() 実際に足を運んで観て下さい ![]() 随時、桜の様子はお伝えしていきたいと思います ![]() お楽しみに ![]() |
2012,04,01, Sunday
本日、4月1日おうるの郷に新しい仲間が加わりました
![]() 緊張した面持ちで・・・・ ![]() 本日、所用で来られなかった理事長のメッセージ・・・・ ![]() 伝えたいことは『ひとりがみんなのために、みんなが一人のために、 出会えた人々が幸せになるように行動したい』 おうるの郷の理念です。 施設長・ユニットリーダーの歓迎のメッセージのあと 辞令の交付 ![]() 答辞の言葉 ![]() おうるの郷の一員として決意を胸に新しい一歩を踏み出します ![]() ![]() ![]() 一人でも多くの利用者様が幸せになるように・・・・・。 一緒に頑張りましょう ![]() |