2011,12,28, Wednesday
毎月恒例の誕生会ですが 今回はクリスマス会の中で 12月生まれのみなさんのお祝いをしました みなさん1人1人に スタッフからの手作りカードが贈られました これからも 元気にお過ごしくださいね |
2011,12,28, Wednesday
12月24日 おうるの郷 体育館で クリスマス会をしました いつもよりちょっと豪華な昼食を済ませ いざ体育館へ さぁどんな楽しい出し物が見られるでしょうか ![]() ![]() まずはスタッフの余興 懐かしの ヒゲダンス です 利用者の皆さんも参加し みかんを投げてもらったり りんごを投げてもらったり テレビで見てると いとも簡単にやっているようですが 意外と難しい!! うまく刺さると 拍手喝采です(^▽^)/ 続いて のど自慢大会inおうる と題しまして 某テレビ番組のオープニングテーマで出演者が登場 こちらは スタッフのピンクレディー UFO 続いてこちらは いつの時代のおっかさん?な りんごの唄 のど自慢大会なので もちろんあの キンコンカンコン♪合格の鐘も用意しました 利用者さんにも出演してもらいましたよー 合格の出演者さんには花輪が贈られインタビュー こっちはテレビでもよく見る 「おとーさーん!聞いてますかー!合格ですよー!」の光景 大好きなお父さんへ だんなさま の歌をうたって お父さんから花輪をかけてもらったり・・・ そしてのど自慢といえば豪華なゲスト! スタッフによる 生演奏です たくさんの手拍子・拍手 ありがとうございました さぁクリスマスといえば いくつになっても楽しみなのはプレゼント おうるの郷にもサンタさんが来てくれたのですが・・・ ちょっと大きめなサンタさんだったので みんなでソリを押してみたのだけど・・・ 結局はトナカイがソリ サンタさんが押す係 そんなおふざけ劇場ですが みなさんのあたたかい拍手 ありがとうございました そして配られたのは スタッフ手作りの 2012年カレンダーです 楽しい時間はあっという間 準備は大変でも 利用者のみなさんの 楽しかったよー!の一言が 私たちスタッフの支えです 来年も 笑顔あふれる1年でありますように☆ミ |
2011,12,20, Tuesday
今年も残すところ あと11日! うっすらと雪が積もり すっかり冬を迎えた おうるでは 今週24日のクリスマス会に向け 着々と準備が進んでいます 利用者の皆さんに楽しんでいただけるよう あんな芸やこんな企画を用意・・・ そして クリスマスといえばプレゼント ということで、スタッフ手作りの あんなプレゼントも作成中 あんなとかこんなとかばっかりで ずいぶんもったいぶっていますが・・・ お楽しみの様子は また来週ーーー |
2011,12,10, Saturday
![]() ![]() ![]() 蓄音器型のプレーヤーで雰囲気も抜群です ![]() あらかじめリクエストをとっていたので、お気に入りの曲が始まると笑顔が広がりました ![]() それぞれ、口ずさみながら「懐かしいね」と喜んでおられました ![]() ![]() また、来年もレコードコンサートに来て頂けるといいですね ![]() |