2012,11,25, Sunday
11月23日にじんない歯科クリニックの医師3名 歯科衛生士5名が来訪され入所・入居者様の 口腔ケアをして下さいました ![]() ![]() ![]() ![]() 何を隠そう理事長が歯科医師なのです! 現場の要望に応えて下さり、今回の来訪となりました ![]() 一人一人の話を聞きながら、たくさんのアドバイスを 頂きました。 また、終了後は入居者様を交えながら 口腔ケアセミナーを開催 ![]() ![]() 職員の研修の一環として貴重な話を聞かせて頂き 今後のケアにつなげていきたいと思います。 お忙しい中の来訪に感謝です。 |
2012,11,23, Friday
昨日、11月21日
新冠町稲作振興会より 新冠町で生産されたお米判官伝説(ゆめぴりか)60kgを 寄贈して頂きました ![]() ![]() ![]() 施設に入所・入居されている皆さまで召し上がってください ![]() との事で、ありがたく頂きました ![]() また、午後には雨竜町議会議員及び雨竜町役場職員15名の方が 政務調査研修と言う事でおうるの郷に施設見学に来られています。 主に廃校を再生利用した有料老人ホームについて話を聞きたいとの事でした。 廃校の購入経緯や高齢者事業を始めようとした経緯について 施設長より説明や質問事項等の意見交換を行いました。 ![]() ![]() おうるの郷の1年をまとめたDVDも鑑賞、施設見学を通して さらにおうるの郷を知って頂けるよう対応させて頂きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 途中、入居されている方との交流もありました。 少しずつでも高齢者にとって住みやすい環境づくりをしていきたいものですね。 |
2012,11,21, Wednesday
11月20日に新冠町認定こども園ドレミの園児 総勢53名が慰問に来て下さいました ![]() ![]() 先週の土曜日17日に発表会を終え、その歌と お遊戯を披露して下さいました。 ![]() 踊りの可愛さについ職員も ![]() ![]() 後ろで踊ってました ![]() 30分の予定が・・・ 気がつけば1時間近く交流を楽しみました ![]() ![]() ![]() ![]() やっぱり子供は可愛いですよね ![]() お礼の挨拶にも力が入りました ![]() ![]() 引き続き11月誕生会を行い、今度は職員が ![]() ソーラン節を披露 ![]() 子供には勝てません ![]() それでも5名の入所・入居者様のお祝い たくさんの笑顔を見る事が出来ました ![]() |
2012,11,13, Tuesday
先日の土曜日ですが 久しぶりの好天だったため おうるの郷のシンボルツリー(?) いちょう(写真が無いのが残念 ![]() が良い色に紅葉し、銀杏がたくさんなっていました ![]() ![]() 入所・入居されている数名で早速拾いに行きました ![]() ![]() ![]() ![]() 今年は一段と短い秋になりましたが、 一時の秋を楽しみました ![]() |
2012,11,05, Monday
10月30日に北海道教育庁日高教育局主催で
高校生を対象にした『就職促進マッチング事業』 の受け入れを行い、 高校生(1~2年生)17名・保護者1名・進路担当教諭4名 教育局職員2名の計24名の方がおうるの郷を訪れました ![]() ![]() 施設の概要説明を行った後、施設内の見学 ![]() ![]() ![]() 有料・特養・ケアハウスと3施設が一つの建物に入っているため、 見学中に簡単に説明事項を付則しましたが、うまく説明出来ていたかな ![]() 見学を終えると場所を移し、質問タイム&意見交換 ![]() ![]() ![]() 質問タイムでは、仕事に対して心がけている事ややりがいについての質問が出て 言葉足らずながら、3名の話を聞いて頂きました ![]() 皆さんの真剣な表情で見つめられ ![]() たじたじの3名でした ![]() その後は3グループに分かれて意見交換会 ![]() ![]() ![]() 福祉の仕事の話や他業種の話。 今後、自分達が社会に出て行く上での不安等の話がありました。 自分の時はどうだったかなぁ~・・・・。(あまり考えていなかったかも ![]() 少しはタメになる話が出来れば良かったのですが ![]() 中には5名ほど福祉の仕事に興味を抱いている生徒さんも居て 2年後とかには、一緒に働いているかもしれませんね ![]() 先日の研修会で『やる気』についての講義を聞きました。 『やる気が無いという人間はいない。』 『やる気とは自己実現したい気持ち』 心に響きました ![]() 特に福祉業界では、職場は変えるが仕事は変えない人が多いそうです。 確かにそうだよな・・・・ 自分もこの仕事を始めて10数年。 職場は変えたが仕事は変えていない。 『やる気』は失っていない証拠ですね ![]() だらだらと長くなってしまったので、今回はこの辺で 失礼 ![]() つい仕事の話になると・・・・ ![]() |